今朝は、曇り空のもと、下平窪にて街頭演説!

高齢者の方々の交通手段の確保について、8年前から提案している「地元スーパーと医療機関の後援・協力によるコミュニティバス」について、お話しさせて頂きました!
バス停でバスをお待ちの方が、大きく頷きながら聞いてくださいました。
信号待ちの中学生の皆さんとは、TikTokやYouTubeなどの動画づくりやゲームを作るプログラミング教室などのIT教育の導入について話しました!
短い時間でのやりとりでしたが、確かな手応えを感じました。多くの方々からの熱いご声援に心より感謝申し上げます!
私が挨拶回りをしている間も、ボランティアの皆さんがたくさんお越し頂き、リーフレットを二つ折りにする作業などをやってくださいました!
相手のご都合を伺いながら夜もご挨拶周り! 合間に支援者の方と内郷の伝統的食堂「つるや」さんにて夕食!

タンメン美味しかったぁ…。
今日も一日、感謝感謝。有難うございました。